〒880-0845 宮崎県宮崎市新城町20 utsuwa1
受付時間 | 9:00~17:00 |
---|
定休日 | 土曜・日曜・祝日 (事案によっては対応可) |
---|
当ホームページにお越しいただき、ありがとうございます。『宮崎障害年金申請センター』を運営する野中社会保険労務士事務所です。
障害年金という言葉は耳にするけど、内容については、詳しく知らないというのが現状です。そのため、障害年金の申請をあきらめてしまった方や、複雑でわかりにくい内容を見誤って、年金を貰えないと勘違いしてしまった方もいらっしゃいます。
ご自身で申請準備を進めることに不安がある方々のために、障害年金に特化した部署をもうけましたので、専門スタッフが丁寧にサポートいたします。分からないことや不安に感じたことは、どんな些細なことでも私たち専門家にお話しください。
障害年金を受け取ることは、ご自身やご家族の経済的安定だけでなく精神的な支えにもなります。障害年金の請求等でお困りでしたら、当センターへお気軽にご相談ください。
全力でサポートさせていただきます。
運営:野中社会保険労務士事務所
代表 野中 有香
2022.7.1 |
---|
2021.12.28 |
---|
2021.9.17 |
---|
2021.2.13 |
---|
2020.2.14 |
---|
最初にヒアリングを丁寧に行い、支給申請に必要な情報を正確にお聞きします。また、過去のことを思い出しやすいような聞き取りを行います。お電話、郵送、メール等を活用し、来所は不要です。
全国の障害年金ネットワークに参加しています。そのため、宮崎障害年金申請センターで実績のない障害の種類でも全国の障害年金ネットワークの受給事例の情報収集を行うことができるため、安心してお問い合わせください。
障害年金の手続きは、より高度な専門性と実務能力が求められます。宮崎障害年金申請センターでは、障害年金のみに専門特化した部門を設けました。すべての時間と労力を障害年金受給のために使っています。
女性に相談したいという方には、女性の社会保険労務士が対応いたしますので、安心してご相談ください。
事務手数料は、通信費、交通費、年金事務所へ相談の際の人件費などの理由で、1万円~2万円を最初にお支払う社会保険労務士事務所もありますが、宮崎障害年金申請センターは事務手数料0円!です。障害年金の受給をお考えの方は、仕事に就けなかったり、労働に制限があったり、また医療費などがかかり経済的に苦しい方もいらっしゃいます。金銭的な心配をせず、障害年金のサポートを依頼できるようにと、宮崎障害年金申請センターでは初回相談料無料0円!、事務手数料0円!としています。
ご依頼者の皆様が安心してご依頼いただけるように障害年金を受給された場合のみ報酬をいただく成功報酬制となっております。
※障害年金を受給できた方の多くが、最初に4か月~6カ月分の年金が口座に振り込まれます。その中からサポートの報酬をお支払いいただくため、金銭的な心配をせず安心して依頼することができます。
宮崎障害年金申請センターではこちらから一方的に話すのではなく、病気やケガで苦しまれている相談者様のお悩みを聞くという方針で対応するよう心がけています。どんな些細な質問でもお受けしていますので、お気軽にご相談ください。
当センターにお越しいただくことなく、お電話、郵送、メール、LINEを活用し、障害年金を多数申請している実績がございますのでご安心ください。
専門家とスタッフがおりますので、繁忙期などに関わらず安定したサポートを提供させていただきます。安心してご相談ください。
宮崎障害年金申請センターは、全国の障害年金ネットワークに参加しています。そのため、宮崎障害年金申請センターで実績のない障害の種類でも全国の障害年金ネットワークの障害年金の受給事例の情報収集を行うことができるため、安心してお問い合わせください。
一般的な障害年金申請は、初診日確定後、保険料納付記録を確認し、診断書の取得、各種書類の整備を行っていきます。
本来は障害年金を受給できるのに、もらえてない方がいらっしゃいます。早めににご相談ください!!
全く知識がなく困っていたのですが、丁寧に対応していただきました。ありがとうございました。
急な相談でしたが、優しくサポートしてくださり助かりました。同年代の女性の社労士さんで話しやすかったです。
最寄りのバス停は、柳丸町です。事務所はバス停から徒歩5分です。
宮崎市、都城市、延岡市、日南市、小林市、日向市、串間市、西都市、えびの市、三股町、高原町、国富町、綾町、高鍋町、新富町、木城町、川南町、都農町、門川町、高千穂町、五ヶ瀬町、日之影町、美郷町、西米良村、椎葉村、諸塚村、宮崎県全域
眼 | ブドウ膜炎、緑内障(ベージェット病によるものを含む)、白内障、眼球萎縮、網膜脈絡膜萎縮、網膜色素変性症、眼球はく離、腎性網膜症、糖尿病網膜症 |
---|---|
聴覚、平衡機能 | 感音性難聴、突発性難聴、神経性難聴、メニエール病、頭部外傷又は音響外傷による内耳障害、毒物中毒による内耳障害 |
鼻腔 | 外傷性鼻科疾患 |
口腔(そしゃく言語)言語 | 上顎癌、上顎腫瘍、咽頭腫瘍、咽頭全摘出手術、失語症、脳血栓(言語)など |
肢体の障害 | 事故によるケガ(人工骨頭など)、骨折、変形性股関節症、肺髄性小児麻痺、脳性麻痺脊髄の脱臼骨折、脳軟化症、くも膜下出血、脳梗塞、脳出血、上肢または下肢の切断障害、重症筋無力症、上肢または下肢の外傷性運動障害、関節リウマチ、ビュルガー病、進行性筋ジストロフィー、ポストポリオ症候群、線維筋痛症 |
精神障害 | うつ病、そううつ病、統合失調症、適応障害、老年および初老による痴呆全般、てんかん、知的障害、発達障害、アスペルガー症候群、高次脳機能障害、アルツハイマー病など |
呼吸器疾患 | 気管支喘息、慢性気管支炎、肺結核、じん肺、膿胸、肺線維症、肺気腫、呼吸不全など |
循環器疾患 | 心筋梗塞、心筋症、冠状僧帽弁閉鎖不全症、大動脈弁狭窄症、先天性疾患など |
腎疾患 | 慢性腎炎、慢性腎不全、糖尿病性腎症、ネフローゼ症候群、慢性糸球体腎炎など |
肝疾患 | 肝炎、肝硬変、肝がんなど |
糖尿病 | 糖尿病(難治性含む)、糖尿病性腎症、糖尿病性網膜症など糖尿病と明示された全ての合併症 |
血液 | 再生不良性貧血、溶血性貧血、血小板減少性紫斑病、凝固因子欠乏症、白血病、悪性リンパ腫、多発性骨髄膜、骨髄異形性症候群、HIV感染症 |
その他 | 人工肛門、人工膀胱、尿路変更、クローン病、潰瘍性大腸炎、化学物質過敏症、周期性好中球減少症、乳癌・子宮頸癌・膀胱癌・直腸癌等の癌全般、悪性新生物、脳髄液減少症、悪性高血圧、その他難病 |
お役立ち情報について書かせていただきます。ぜひご一読ください。
〒880-0845
宮崎県宮崎市新城町20 utsuwa1
◆宮崎駅から車で10分
◆柳丸町バス停から
徒歩5分
9:00~17:00
土曜・日曜・祝日
※フォームからのお問合せは24時間受付しております。