〒880-0845 宮崎県宮崎市新城町20 utsuwa1
受付時間 | 9:00~17:00 |
---|
定休日 | 土曜・日曜・祝日 (事案によっては対応可) |
---|
2007年10月 野中社会保険労務士事務所を開業
宮崎年金事務所の相談窓口に於いて、障害年金及び遺族年金、老齢年金等数多くの年金相談を受けてきました。
皆様に障害年金の制度について知っていただき、少しでも多くの受給資格のある方々が、適切な障害年金を受給できるよう、全力でサポートさせていただきます。分からないことや不安に感じたことは、どんな些細なことでも私たち障害年金の専門家にご相談ください。
障害年金は本来、ご本人やご家族が申請するものですが、次のような理由により、障害年金の申請を諦めてしまったり、受給することができなかったケースもあります。
♦初診日証明がとれず、申請を諦めてしまった・・・
♦「5年遡及」などの仕組みを知らず、遡及せずに申請してしまった・・・
♦病状の実態を伝える文章を書いたが上手く伝えることができなかったので、
障害年金が受給できなかった・・・
♦診断書を医師に書いてもらえなかったので、申請を諦めてしまった・・・
♦診断書と申立書の内容が一致しないと却下された・・・
♦医師に記入してもらった診断書に記入ミスがあり、申請したものの返却された・・・
♦医師に普通に診断書を依頼したら、診察時の状況だけで判断され、事実と違い軽い判定になってしまったり、自身が思っていた病名ではない診断書が出来上がってきた・・・
障害年金受給をお考えの方は、障害年金の複雑な制度などに不満があると考えている方も多くいらっしゃり、障害年金の申請準備に大変な苦労を強いられているのが現実です。
障害年金に関するお悩みは、障害年金専門で、実績が豊富な社会保険労務士に依頼すれば、解決することも多くあります。
障害年金でお悩みの方は、障害年金をご自身で申請する前に、一度、専門家にご相談いただければと思います。申請が早ければ早いほど、生涯もらえる年金額が多くなるので、まずはお気軽にご相談ください。
お役立ち情報について書かせていただきます。ぜひご一読ください。
〒880-0845
宮崎県宮崎市新城町20 utsuwa1
◆宮崎駅から車で10分
◆柳丸町バス停から
徒歩5分
9:00~17:00
土曜・日曜・祝日
※フォームからのお問合せは24時間受付しております。