〒880-0845 宮崎県宮崎市新城町20 utsuwa1
受付時間 | 9:00~17:00 |
---|
定休日 | 土曜・日曜・祝日 (事案によっては対応可) |
---|
腎臓の傷病のときの注意点としては、以下の2つがあります。
(1)腎疾患障害は、自覚症状・他覚所見・検査成績・一般状態・治療及び病状の経過・
人工透析療法の実施状況・具体的な日常生活状況などを総合的に評価して障害認定
されます
(2)腎疾患により人工透析療法施行中のものは、原則2級該当ですが、その腎疾患の 主要症状や検査成績、長期透析による合併症の有無とその程度、具体的な日常生活
状況によっては、1級該当となる場合もあります
1級 | ・慢性腎不全の検査成績が高度異常を1つ以上示すもので、かつ一般状態が身のまわり のことも出来ず、常に介助を必要とし、終日就床を強いられ、活動の範囲が概ねベッド周 辺に限られるもの |
---|---|
2級 | ・慢性腎不全の検査成績で、中等度又は高度異常を1つ以上示すもので、かつ一般状態が、 次に掲げる状態のいずれかに該当するもの |
3級 | ・慢性腎不全の検査成績が、軽度、中等度又は高度の異常を1つ以上示すもので、かつ一般 |
・慢性腎不全の検査
区分 | 検査項目 | 単位 | 軽度異常 | 中等度異常 | 高度異常 |
---|---|---|---|---|---|
ア | 内因性クレアチニン クリアランス | ml/分 | 20以上 30未満 | 10以上 20未満 | 10未満 |
イ | 血清クレアチニン | mg/dl | 3以上5未満 | 5以上8未満 | 8以上 |
・ネフローゼ症候群の検査
区分 | 検査項目 | 単位 | 異常 |
---|---|---|---|
ア | 尿蛋白量 (1日尿蛋白量又は尿蛋白/尿クレアチニン比) | g/日 又は g/gCr | 3.5以上を維持する |
イ | 血清アルブミン(BCG法) | g/dl | 3.0以下 |
ウ | 血清総蛋白 | g/dl | 6.0以下 |
宮崎市、都城市、延岡市、日南市、小林市、日向市、串間市、西都市、えびの市、三股町、高原町、国富町、綾町、高鍋町、新富町、木城町、川南町、都農町、門川町、高千穂町、五ヶ瀬町、日之影町、美郷町、西米良村、椎葉村、諸塚村、宮崎県全域
お役立ち情報について書かせていただきます。ぜひご一読ください。
〒880-0845
宮崎県宮崎市新城町20 utsuwa1
◆宮崎駅から車で10分
◆柳丸町バス停から
徒歩5分
9:00~17:00
土曜・日曜・祝日
※フォームからのお問合せは24時間受付しております。